Tips 長時間レコーディングに耐える 『フットレストのすすめ』 音楽制作のクオリティを上げるには、正確かつ繊細な演奏が必須。その達成を目指し、ついつい長時間レコーディングしてしまいますよね。そんな中、演奏精度を出来るだけ向上させると共に、快適に過ごすための秘密兵器 “フットレスト” について紹介します。 2020.08.30 2021.03.02 Tips
音楽レビュー ミュージカル『怪人と探偵』オリジナル・サウンドトラック 昨年上演された『怪人と探偵』は原作、制作に関わる多くを日本人が手掛け、世界の名ミュージカルに負けない作品。演技はもちろん、楽曲の数々も良質。WEAVER 杉本雄治、大原櫻子、中川晃教、加藤和樹の名前にピンときた方は必聴!! 2020.08.23 2020.11.10 音楽レビュー
Tips 革新的ギター用ピックアップ『Zexcoil Pickup』 今回紹介するギター用ピックアップ “Zexcoil (ゼックスコイル)”は、スタック構造を含めた従来のピックアップ構造とは異なる発想にてノイズレスを達成。また、数々の研究の末に様々なトーンコントロールを可能としています。日本でも、この革新的なピックアップを広めましょう! 2020.08.16 Tips
REC実験室 アコースティック・ギター収音用マイクのサウンド比較 プロ・アマ問わず、アコースティック・ギター等の生楽器の録音ではマイク収音したい…。マイク録りの方法について様々な検証を行う前にステップとして、様々なマイクの比較を行ってみました (ついでに後付けピックアップも)。 2020.08.10 REC実験室
音楽レビュー MAGNUS KARLSSON’s FREEFALL LAST TRIBEが活動休止状態に入って以来、プロデューサー業に勤しんできたMAGNUS KARLSSON (マグナス・カールソン)。2013年、遂に自身のプロジェクト『FREEFALL』を立ち上げます。多数のゲストシンガーを迎えると共に、MAGNUS自身もシンガーとして活躍するメロディックロックの名盤! 2020.08.08 2020.09.24 音楽レビュー