Soundville
  • REC実験室
  • 音楽レビュー
  • Tips
  • 雑記
  • お問い合わせ
Tips
SIAM SHADEでマスターしよう♪インサイド・ピッキング
Tips
楽器を手汗から守ろう!フサフサクロス。
REC実験室
真空管弾き比べ!チューブプリで歪みサウンドメイキング。
Tips
コンデンサーマイク表面のベタベタ、キッチンハイターでピカピカに!!
音楽レビュー
Kitri 『Primo』
音楽レビュー
樽木栄一郎 『Mederu』
Tips
爪のお手入れからおさらば!フリーダム・フィンガーピックでアコギを爪弾こう♪
音楽レビュー
MAGNUS KARLSSON’s FREEFALL
雑記
眠っていたギターをサスティナーを搭載して復活させた話
Tips
これで君もベースヒーロー!?ベースでタッピングに挑戦。
音楽レビュー
ミュージカル『怪人と探偵』オリジナル・サウンドトラック
REC実験室
40代に刺さる!? ハードロック系オリジナルギターインスト制作 ep.1
REC実験室
GIUギターコンテストにエントリーしてみた話!
REC実験室
格付けチェック! ギターアンプサウンド収音用マイクの比較
雑記
ギター紹介:REB BEACHモデル『Ibanez RBM2NT』
REC実験室
40代に刺さる!?オリジナル・ギターインスト公開します!
REC実験室
第3回おしゃれペンタ選手権にエントリーしたよ!
Tips
ミュージシャンは知っておくべき!!音楽マーケティング分析の基礎

タ行

スポンサーリンク
音楽レビュー

樽木栄一郎 『Mederu』

おしゃれな人のみぞ知る、実力派アーティスト。ガットギターを爪弾き歌う、シンプル且つ芸術性豊かなメロディを紡ぐ樽木栄一郎。厳しい現代社会で疲れた心を、樽木栄一郎のノスタルジックな音楽で癒しましょう。
2020.06.06
音楽レビュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

★ 新着記事

  • ヴァイオリンの銘器 “ストラディヴァリウス”から考える『ギターの真価』
  • ギターアンプのマイク録りに便利過ぎた!マイクスタンドとしてのマジックアーム活用
  • 私がフリーダム・フィンガーピックからアラスカピックに乗り換えた理由。
  • エコノミー・ピッキングの利点と活用方法について考える (エリック・ジョンソン風練習フレーズ)
  • Zahnrad 3×2で作るリッチなギターサウンド!その音作りの秘密に迫る!!

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • REC実験室
  • Tips
  • 雑記
  • 音楽レビュー

検索

当サイトについて

Soundvilleの中の人
Naoki
Naoki

Soundvilleは“良い音、良い音楽を追求する” ブログです。

基本的にSoundville内の運営、コンテンツ作成などは私一人で行っています。ブログ初心者ゆえなかなか手の届かない箇所もあるかと思いますが、なにかご意見などありましたらお気軽にお問い合わせください。

Naokiをフォローする
Soundville
  • プライバシーポリシー
© 2020 Soundville.
    • REC実験室
    • 音楽レビュー
    • Tips
    • 雑記
    • お問い合わせ
  • Soundville